制作の流れをみる
OCMTの日常
OCMT | 2022
OCMTの日常
大阪医療技術学園専門学校 バーチャルOCサイト

コロナ禍で行動が制限されるなかで、少しでも学校のことを知ってもらえるようにと制作に至りました。1日の流れや各学科についての雰囲気が伝わるような構成にしています。医療系の学校ですが、堅苦しくならないよう心掛けました。カラフルな色を用いたり、写真の切り抜きや手書きの文字を入れたりすることで、おしゃれで楽しいデザインにしました。実際の雰囲気が少しでも伝わるよう、写真や動画を多く配置し、話し口調でラフな文章にしています。
GIJIROKU
議事録コラム
-
お知らせ | 2024.12.2
同志社国際学院初等部・国際部にて、弊社代表の芋谷が特別授業を行いました。
-
コーポレートサイト | 2024.11.21
「Webサイト保守」の費用相場はどれくらい?何をすべきで、どんなポイントで選べば良いか?を解説
-
お知らせ | 2024.5.18
大阪デザイナー・アカデミーにて、弊社代表の芋谷が会社説明会を行いました。
-
コーポレートサイト | 2024.4.3
WordPressでのサイト構築 よくある疑問・質問にお答えします。
-
コーポレートサイト | 2024.3.29
なぜ採用サイトを作成すると、募集・採用が増加するのか?採用サイト制作の目的